
朝食は食べ放題のビュッフェとなっていて、営業時間は午前6時30分から9時30分までとなっています。
料金は大人26ドル、子供(5から11才)13ドルとリーズナブルです。
朝食ビュッフェの料理の内容は次となっています。
パン&ペストリー
コールド&ホットシリアルステーション
コールドシリアルの詰め合わせ
オートミール
ヨーグルトパフェ
コンディメント
全乳とスキムミルク
コールドステーション
季節のフルーツスライス
ミックスレタス
野菜の盛り合わせ
コールドカット
ドレッシング
グリドルステーション
(焼き物は日替わりです)
パンケーキ
フレンチトースト
ワッフル
ドレッシング:生クリーム、メープルシロップ、チョコレートソース、バター
エッグステーション
オムレツ
フライドエッグ
スクランブルエッグ
スモークベーコン
ソーセージ
カービングステーション
( 日替わりでカットされたものがあります)
ハム
トルコ
豚ロース肉
ローストチキン
本日の魚
スターチ&温野菜
(スターチアイテムは日替わりです)
炊き込みご飯/チャーハン/ガーリックチャーハン
テイタートッツ/ハッシュブラウン/ローストポテト
季節の野菜
冷たい蕎麦と薬味
飲料
フルーツジュース、コーヒー、アイスティー
以前はアラカルトメニューもあり、ココナッツパンケーキやウベパンケーキが美味しくて人気でしたので、また再開されると良いですね。
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合はご容赦ください。
ルーツヒルズグリルハウスのランチ時間には曜日によって食べ放題のビュッフェが行われています。
ランチの時間は午前11時から午後2時となっています。
火曜日のランチ時間には「アジアのエッセンス」というランチビュッフェが行われています。
料金は大人41ドル、子供20.5ドルで料理の内容は次となっています。
サラダバー
パンの盛り合わせ
フィリピンの料理
フィリピンスイーツ&セイボリー
シログ|ロンガニーサ、トチーノ、ビーフタパ、ガーリックチャーハン
フィリピンの新鮮なルンピア、ガーリックソース添え
イカのジュージュー焼き、トマトオニオンチリペッパーサルサ添え
フィリピン風ミックスベジタブル
ポーク・シシグ
豚バラ肉のレチョン、甘いレバーソース添え
日本の料理
刺身3種盛り
巻き寿司
にぎり寿司
きゅうりとワカメのすのもの
本日のカレー
揚げ物
イカフライ
さつま揚げ
海老天ぷら
地元野菜の天ぷら
炭火焼きステーション
貝類、豚肉、鶏肉、牛肉、フィリピン風ホットドッグ
牛肉のフォー
東洋・東南アジア料理
マッサマン・タイ風チキンカレー、地元野菜添え
韓国風手羽先
シンガポール風海老の卵ソースがけ
パッタイ
シーフードトッポギ
ベトナム風ルンピア ナンプラー風味
生春巻き ピーナッツソース
中華風アメリカ料理
鴨のロースト
広東風魚の生姜ネギ醤油蒸し
チャーシュー
バーベキューリブ
点心ステーション
鶏足
シュウマイ
ハーゴウ
鶏餃子
焼豚ミニ肉まん
シュリンプマネーバッグ
ゴマボール
スイーツ
フルーツ盛り合わせ
アジアンスイーツ
ハロハロ|ジャム、ジャックフルーツ、スイートココナッツ、レチェフラン、スイートミルク
バナナ春巻き
金曜日のランチ時間には季節のシーフードビュッフェが行われています。
料金は大人41ドル、子供20.5ドルで料理の内容は次となっています。
サラダバー
マーケットグリーンズ
ビーツ、ブロッコリー、カリフラワー
トマト、キュウリ、マンダリンオレンジ
クルトン、パルメザンチーズ、ドレッシングの盛り合わせ
冷製シーフードアペタイザー
マグロの刺身
ポケ
にぎり寿司
巻き寿司
温製シーフードアペタイザー
コロッケ
ムール貝の焼き物
イカのスパイシー炒め
シンガポール産ズワイガニの脚
本日のスープ
シーフードのメインディッシュ
魚の甘酢漬け
ベイクドサーモン レモンケッパーバターソース添え
ケイジャンシュリンプとコーンコブ、ケイジャンバターとソーセージのセット
ハニーシュリンプ
シーフードパエリア
シーフード以外のメインディッシュ
チキンの照り焼き
和風ビーフカレーエッセンス
豚肩ロースの香草焼き(Herb Crusted Pork Shoulder
ミートローフ 赤ワインデミ・マッシュルーム添え
季節のミックスベジタブル
シーフードパスタアクションステーション
パスタ、シーフード、ソースの中からお好きなものを選んでパスタ料理を作ることができます
ピザ
揚げ物の人気者
海老
天ぷら
ベジタブル・ルンピア
デザート
甘いパン
ペストリーの盛り合わせ
バニラとチョコレートのアイスクリーム
季節のフルーツ
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
Rootz Restaurant (トリップアドバイザー提供)
土曜日のランチではインターナショナルビュッフェが行われています。
料金は大人43ドル、子供21.5ドルで料理は次となっています。
サラダステーション
マーケットグリーンズ
赤・緑キャベツの千切り、ブロッコリー
地元産トマト、オリーブ、コーンカーネル、ビーツ
パルメザン
サラダドレッシングとヴィネグレットの盛り合わせ
コンポジットサラダ
キュウリと海藻の和風サラダ
ポテトサラダ
マカロニサラダ
コールスロー
冷製アペタイザー
チキンケラッグン
キャベツの ペチュ・キムチ
キュウリの オイキムチ
大根の カクドゥギキムチ
もやし スクジュ・ナムル
ジャプチェ
寿司ステーション
巻き寿司
マグロの刺身
ムスビ
マグロポケ
タコポケ
チャモロ・レッド・ライス
温製メイン料理
ハーブで味付けしたアンガスビーフのストリップロイン
ポークステーキ
シーフードテリヤキ
レチョン豚バラ肉
ミートローフ 赤ワインデミ・マッシュルーム添え
魚の甘酢漬け
広東風スリッパーロブスターのネギ生姜ソース添え
人気の揚げ物
天ぷら
地元の野菜
ベトナム風エッグロール
フライドチキン
パンの盛り合わせ
ビーフヌードル・スープ・ステーション
チャプチェ
シーフードパスタアクションステーション
パスタ、シーフード、ソースの中からお好きなものを選んでパスタ料理を作ることができます
点心ステーション
デザート
ウベチーズケーキ
ラティヤ
エッグタルト
ハロハロ
クッキーの詰め合わせ
フルーツ盛り合わせ
リフレッシュメント
カンタロープジュース
アイスティー
日曜日のランチ時間の午前11時から午後2時にはスパークリングワインが飲み放題のサンデーブランチがおこなわれています。
日曜日に滞在していましたらぜひ楽しみたいものです。
料金は大人60ドル、子供30ドルで料理は次となっています。
サラダステーション
マーケットグリーンズ
赤・緑キャベツの千切り、ブロッコリー
トマト、オリーブ、トウモロコシの実、ビーツ
パルメザン
サラダドレッシングとヴィネグレットの盛り合わせ
コンポジットサラダ
ポテトサラダ
マカロニサラダ
ラーメンステーション
チキンケラグエンステーション
刺身・寿司ステーション
マグロとサーモンの刺身
ポケ
巻き寿司の盛り合わせ
にぎり寿司の盛り合わせ
人気の揚げ物
天ぷら(エビ、かぼちゃ、ナス)
韓国風ソイ・フライド・チキン
春巻き
スターチ・野菜類
蒸し米
ガーリックチャーハン
本日のベジタブルディッシュ
マッシュポテト
ブッチャーズブロック
ハーブクラスト・プライムリブ
ベイクドサーモン 白ワインレモンバターソース添え
ショートリブ
レチョン豚バラ肉
シーフードパスタアクションステーション
パスタ、シーフード、ソースの中からお好きなものを選んでパスタ料理を作ることができます
ブレックファストコーナー
パンケーキ
スクランブルエッグ
フライドエッグ・ベーコン
ソーセージ
スモークサーモンエッグベネディクト
オムレツステーション
クロフレスステーション
シーフード ホットディッシュ
魚の甘酢漬け
シーフードカレー
韓国風炒め物 イカの辛味
ヨナカニクロー
シンガポール産カニ足
ジャンボ海老とコーンコブ、クレオールケイジャンソースのケイジャン仕立て
ブレッド&チーズボード
デザート
ペストリーの盛り合わせ
ハロハロ
バニラとチョコレートのアイスクリーム
季節のフルーツ
リフレッシュメント
スパークリングワイン
セレクトビール
アイスティー
サンデーブランチはおすすめですから是非楽しんでください。
ディナーの営業時間は毎日午後6時から午後9時30分となっています。
ディナーはアラカルト料理になります。
人気の熟成したビーフのステーキがおすすめで、ステーキメニューは骨付きでボリュームのある32オンスのトマホークステーキが美味しそうです。
ディナーのアラカルトメニューは次となっています。
前菜
ルーツ・シーザー 15ドル
ロメインレタス、熟成パルメザン、ガーリックハーブクルトン、飴がけベーコン、ガーリックアンチョビドレッシング
グリルチキン追加 +6ドル
ガーリックシュリンプ追加 +7ドル
マグロのタルタル・トスターダ 18ドル
ブルーコーントルティーヤ、ごま生姜醤油、とうがらしオイル、赤玉ねぎと大根のピクルス、トビウオの卵
アンティパストボード 25ドル
フレッシュモッツァレラチーズ、ハーブオイル、プロシュート、トマトオリーブレリッシュ、バルサミガストリック、バタートーストバゲット
スープ・デュ・ジュール 15ドル
シーフード
海老パスタ 45ドル
クラシックトマトガーリック白ワインソース、バジル、ガーリックチーズブレッド、バターソース
天然コオサーモンとカナダ産ロブスター 47ドル
レモンケッパートマトバターソース、アメリケーヌソース、季節の野菜
白味噌仕立ての魚料理 49ドル
キノコのリゾット、季節の野菜、日本風サルサ、柚子胡椒のブールブラン
タイ風シーフードリゾット 50ドル
海老、アサリ、ホタテ、魚、タイエッセンスソース、ハーブスロー、季節の野菜
グリルハウスカット
黒豚とロブスターテール 45ドル
パパイヤのアンサラダ、ベトナム風レモングラスのキャラメル、ルーツチャーハン、季節の野菜
骨付きショートリブのグリル 47ドル
骨付きショートリブのグリル、サムジャンバター、醤油オニオンチリペッパーソース、ルーツチャーハン、季節の野菜
ラムのラック 60ドル
季節の野菜、バインミーグレーズ、デミ
リブロース(12オンス) 65ドル
季節の野菜、トリュフガーリックバター、マッシュルームデミ、チミチュリ醤油オニオンチリペッパーソース
フィレミニヨン(8オンス) 65ドル
季節の野菜、ポテトピューレ、ペリグーソース、チミチュリ醤油オニオンチリソース
ニューヨークステーキ&ロブスターテール 65ドル
12オンスのステーキ、フライパンでローストした野菜、ダイナンシュバター、ペッパーコーンコニャックデミ、チミチュリ醤油オニオンチリペッパーソース
プライム・ポーターハウス(20オンス) 95ドル
パルミジャーノ・レッジャーノのフライドポテト、チリ・ガーリック・クランチ・バター、デミ、チミチュリ・ソイ・オニオン・チリペッパー・ソース
トマホーク(32オンス) 125ドル
季節の野菜、トリュフガーリックバター、赤ワインデミ、チミチュリ醤油、チリペッパーソース
ディナーセットメニュー
ラム肉 80ドル
本日のスープ
メイン:仔羊の丸焼き、バインミー風味、仔羊の肉汁、トリュフガーリックマッシュポテト、野菜のロースト
本日のデザート
赤・白・スパークリングワイン1杯付き
フィレステーキ&ロブスターテール 85ドル
本日のスープ
メイン:フィレミニヨン&ロブスターテール 赤ワインデミグラス、マイスターバター、トリュフポテトピューレ、ローストベジタブル
本日のデザート
赤・白・スパークリングワイン1杯付き
ブラックアンガスリブロースステーキ 95ドル
レタスのウェッジサラダ
メイン:ブラックアンガスリブロースステーキ 赤ワインデミグラス、マイスターバター、トリュフポテトピューレ、ローストベジタブル
本日のデザート
赤・白・スパークリングワイン1杯付き
トマホーク・ディナー・フォー・トゥー 180ドル
レタスのウェッジサラダ
メイン:トマホーク、ポテトピュレ、野菜メドレー、デミグラスソース、ベアルネーズソース
デザート: チョコレートフォンダン ベリーソース、クレームアングレーズ
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合はご容赦ください。
月曜日から金曜日の午後5時から午後6時30分にはお得に飲食できるハッピーアワーが行われています。
ディナーには少し早い時間と思われるかもしれませんが、お得に飲食できますので家族連れの方などにおすすめです。
ハッピーアワーのメニューは次となっています。
ビーフステーキ 25ドル
黒胡椒ソースと玉ねぎ添え
スマッシュバーガー 15ドル
自家製ビーフ、レタス、トマト、オニオン、スパイシーブーニーソース添え
大阪ポテト 10ドル
うなぎのタレ、和風マヨ、海苔、かつお節
マグロのたたき 16ドル
還元ポン酢、柚子、ガーリックチップ入り
クリスピー・いかリング 13ドル
コチュジャンのアイオリとアラビアータソース添え
アルチザン・ピザは木曜日と金曜日のみ販売
ペパロニピザ 15ドル
トマトソースとモッツァレラ
マルゲリータピザ 17ドル
トマト、モッツァレラチーズ、バルサミコ酢
カルパッチョ・ピザ 25ドル
牛肉、ペースト、キャラメリゼオニオン
ドリンク
カクテル 7ドル
ルーツ・マイタイ
カカオファッションド
アイランド・スプリッツァー
ハウスワイン 7ドル
ソーヴィニヨン・ブラン
シャルドネ
メルロー
カベルネ
ビール 5ドル
バドライト
バドワイザー
コロンナ
ハイネケン
カールスバーグ
円安と物価高でグアムでの食事代金が大変ですからハッピーアワーをうまく利用しましょう。
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合はご容赦ください。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp