
サイパンのPICはサイパンの南部の産アントニオにあるホテルです。
ホテルの周りには目の前にコンビニやマッサージがある程度で、レストランなどはありません。
ショッピングではガラパンにある免税店のDFSギャラリアへシャトルバスで行くこともできますが、基本的にはホテル内で過ごすことがお勧めとなります。
我が家は滞在中毎日ビュッフェレストランで朝から夜まで食事をしていましたが、好きなものを好きなだけ食べることができますので、飽きることはありませんでした。
食事は朝食からランチ、夕食まで全て含まれたゴールドカードがありますが、実際にPICで食事をする回数により、ゴールドカードにするのか、食事の度に支払うブロンズカードが得か考えましょう。
成田からサイパンへ直行便で4日の旅行をする場合、1日目は夕食から、帰国日の4日目はランチの利用までとなります。
朝食は3回、ランチは3回、ディナーは3回となります。
大人の場合ですと朝食は23ドル、ランチは26ドル、ディナーは36ドルとなります。
食事代金はブロンズカードですと一人85ドル、日本円で9,600円程となります。
4日間のゴールドカードとブロンズカードの差が9,600円以内かどうか比較すればどちらがお得か簡単にわかります。
私が調べた時点ではPIC サイパン公式サイトより宿泊を申し込む方は、ブロンズカードからゴールドカードへのアップグレードは1人1泊80ドルとなっていました。
ということは3泊4日の場合はゴールドカードの方がお得になります。
また、親がゴールドカードにするのであれば2才から11才の子供2名までのアップグレードは無料となっていました。
PIC サイパン公式サイトより宿泊を申し込む方はゴールドカードがお得ということになります。
ツアーを利用される方は利用予定のツアー料金で比較すれば良いと思います。
サイパン旅行の際にPICに宿泊を検討されている方はウォーターパークのプールで子供と遊びたいという方が多いのではないでしょうか。
我が家も小さな子供と一緒に流れるプールなどで遊ぼうと思いPICに宿泊しました。
流れるプールで子供と共に浮き輪に乗って流されるのはとても楽しく、毎日子供と一緒に遊んでいました。
PICはグアムにもありますが、グアムには流れるプールはありません。
プールはメインプールとバレーボールのネットやバスケットゴールがあるゲーム用プール、ウォータースライダーがあります。
プールの中に遊具がある深さ30cmのプールや、水深80cmのキッズプールもありますので、子連れの家族旅行にはお勧めのプールとなっています。
PICにはクラブメイツという遊びを手伝ってくれるスタッフがいるのですが、流れるプールなどでは各所に居て監視してくれていましたので、安心して遊ぶことができました。
PICでは綺麗なビーチでも遊ぶことができます。
小さな子供はお砂場セットを無料で貸し出してくれるので、日本から持って行く必要がありません。
サイパンでは綺麗な海でシュノーケリングもお勧めで、ライフジャケットやシュノーケルセット、マリンシューズも無料で借りることができます。
ある程度大きな子供の方でしたらウィンドサーフィンやカヤック、アウトリガーカヌー、セイリングホビーキャット、スタンドアップパドルサーフィンができますので、海で遊ぶ時間が足りなくなりそうです。
cマリアナ政府観光局/MVA
サイパンのPICの部屋のグレードは次となります。
スーペリアルーム
スーペリアルームはタシ棟の1階から5階、の1階から5階、テニアン棟の1階から6階にあり、テニアン棟、ロタ棟の部屋の床はフローリングでタシ棟の床はタイルとなっています。
部屋の広さは35uでダブルベッド2台かキングサイズベッド1台の部屋となります。
部屋はウォーターパーク側ではありませんので、窓からPICらしい景色を楽しむことはできませんが、内装はデラックスルームと同じ仕様となっていますので、日中は思い切り遊んで、部屋は夜寝るだけと割り切ればとても良い部屋だと思います。
This photo of Pacific Islands Club is courtesy of TripAdvisor
This photo of Pacific Islands Club is courtesy of TripAdvisor
デラックスルーム
部屋はスーペリアルームと同じですが、部屋がウォーターパーク側のタシ棟の2階から5階、ロタ棟の1階から5階、テニアン棟の1階から6階となります。
シッキールーム
小さな子連れの方にお勧めの部屋がシッキールームです。
ベッドも低く2つのベッドがくっついているので添い寝の子供がベッドから落ちる心配もありません。
また小さな子供の宿泊時に必要なミルクの保温器,洗浄機、離乳食に便器な取り皿とスプーンとフォーク、ベビーバス、ハンガーが用意されていますし、家具にはコーナーガードが設置されています。
部屋はロタ棟のウォーターパーク側1階にありますので、部屋からウォーターパークに直接行くことができます。
オーシャンフロントルーム
オーシャンフロントルームはタシ棟の2階から4階の部屋で海側の部屋のため部屋から海の景色を楽しむことができます。
部屋の広さは35uとかわりませんが、高級な羽布団が用意されています。
オーシャンフロント スパルーム
タシ棟の1階にある部屋で海側のバルコニーにはジェットバスが設置されています。
ベッドは天蓋付のキングダブルベッドが1台となっています。
この部屋は子連れでの利用をすることが出来ません。
部屋の広さは35uとなっています。
ハイビスカスジュニアスイート
ハイビスカスジュニアスイートはタシ棟の5階にある広さが通常の部屋の倍の70uの部屋です。
部屋はキングサイズベッド1台のベッドルームとテーブルセットとソファーのあるリビングルームがあります。
トイレもバスルームに隣接したもの以外にリビングルームにもありますので、入浴中でも気兼ねなくトイレを利用することができます。
ベランダにはリクライニングチェアが置かれていて、海を見ながらくつろぐことができます。
フレームツリーシニアスイート
フレームツリーシニアスイートはタシ棟の5 階にある広さ74uの部屋です。
部屋はキングサイズベッド1台のベッドルームとテーブルセットとソファーのあるリビングルームがあります。
トイレもバスルームに隣接したもの以外にリビングルームにもありますので、入浴中でも気兼ねなくトイレを利用することができます。
ベランダにはリクライニングチェアが置かれていて、海を見ながらくつろぐことができます。
バスルームにはバスタブとは別に独立したシャワールームがあります。
部屋のアメニティは次となります。
冷蔵庫(空)
ミニバー
湯沸しポット
コーヒーメーカー&コーヒーセット
目覚まし時計
セーフティーボックス
ベッドガードやベビーベッドは無料で借りることができます。
バスルームアメニティは次となります。
ドライヤー
バスローブ
スリッパ
サイパンPICでの宿泊者の無料wi-fi環境はロビーと一部の部屋のみとなっています。
部屋でwi-fiが利用できるのはグレードが高いオーシャンフロント、オーシャンフロントスパルーム、ハイビスカスジュニアスイート、フレームツリーシニアスイートのみとなっています。
それ以外の部屋に宿泊していて、部屋でwi-fiを使いたいのであればモバイルwi-fiルーターをレンタルしておきましょう。
宅配で旅行前にルーターを受け取っておいて、返却は帰国時に日本の空港ですることができますので便利です。
サイパンPICには5カ所の食事が出来る場所があります。
マゼラン
メインレストランであるマゼランは食べ放題のビュッフェレストランで朝食、ランチ、ディナーで利用することができます。
マゼランが大人にとって良いことはディナーだけでなく朝食やランチの時にもビールとワインが飲み放題となっていることです。
おかげで私は滞在中いつも朝からビールを飲んでいました。
朝食の時間は午前7時から10時、ランチが午前11時30分から午後2時、日曜日のサンデーブランチが午前11時から午後2時、ディナーが午後6時から9時となっています。
日曜日のサンデーブランチでは豚の丸焼き、ローストビーフ、お寿司、スパークリングワインも用意されます。
パシフィックリム シーサイドグリルについて
シーサイドグリルはビーチサイドにあるレストランで屋外席と屋内席があり、海の景色を楽しみながらパシフィックリムを味わうことができるレストランです。
ビーチに近い屋外席などは席数が多くありませんので良い席で食事を楽しみたい時には予約をお勧めします。
バーコーナーでは毎日午後5時から7時にお得に飲食できるハッピーアワーが行われています。
営業はディナー時間のみで午後6時から9時30分となっています。
This photo of Seaside Grill is courtesy of TripAdvisor
This photo of Seaside Grill is courtesy of TripAdvisor
鉄板焼 イスラ
アンガスビーフやシーフドなどの鉄板焼きを楽しむことができるレストランです。
営業はディナー時間のみで午後5時30分から9時30分となっています。
メニューはセットメニューとアラカルトメニューがあります。
軽食 ギャレー
日本人シェフがいて、日替わり弁当や天ぷらうどん、カツカレーなど美味しい日本食などを食べることができるカジュアルレストランです。
ピザやハンバーガー、サンドイッチなども日本人に合う味となっています。
営業時間は朝食が午前6時から11時、ランチが午前11時から午後5時、ディナーが午後5時から9時となっています。
ブイバー
メインプールの横にあるブイバーは日中のランチから夜の生演奏まで軽食や飲み物が楽しめるバーとなっています。
午後7時から9時はハッピーアワーで飲み物が半額で楽しむことができます。
また、夜の9時からは生バンド演奏が行われます。
PICには本格的なフィットネスマシーンが揃ったフィットネスルームがあります。
場所はロビーの近くで営業時間は午前6時から午後10時となっています。
ジムで靴と靴下、タオル、バスタオルを無料でレンタルすることができます。
サイパンPICには子供だけでクラブメイツと過ごすキッズクラブがあります。
日本人以外の方も参加していますが、子供は言葉が通じなくてもうまくコミュニケーションを取って楽しんでいます。
対象は4から12才の子供で3才以下でも保護者が一緒であれば参加できます。
コースは午前9時から12時の午前のコースと、午後1時から5時の午後のコースがあります。
1日コースとして午前9時から午後5時まで参加することもできます。
1日コースの場合はランチも含まれています。
親がダイビングに行くときなどに便利に利用することができます。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp