グアムのホテル選び ウェスティン リゾート グアムの部屋指定なしについて教えます

グアムのホテル選び ウェスティン リゾート グアムの部屋指定なしについて教えます

ウェスティンの部屋指定なしを選んだ理由

グアム旅行でウェスティンリゾートグアムの部屋指定なしを選んだ理由は、高級ホテルにとてもリーズナブルに宿泊できるツアーを見つけたからです。

 

実はその時のグアム旅行は子連れ4人の旅行予定で、ベイビューリゾートに宿泊予定でしたが、子供の都合により予定日をキャンセルして他の旅行できる日にツアーを探していましたら、キャンセルしたグアム旅行と同じような予算でウェスティンリゾートグアムの部屋指定なしのツアーを見つけたからです。

 

部屋指定のリーズナブルなツアーですから、部屋は当然一番下位ランクのパーシャルオーシャンビューとなりました。

 

ウェスティンリゾートグアムのオーシャンフロントビラ意外の部屋カテゴリーは下記のようになります。

 

ロイヤルビーチクラブ エグゼクティブスィート

 

ロイヤルビーチクラブ オーシャンビュールーム

 

ロイヤルビーチクラブ パーシャルオーシャンビュールーム

 

オーシャンフロントルーム

 

オーシャンビュールーム

 

パーシャルオーシャンビュールーム

 

我が家は以前にもウェスティンリゾートグアムに宿泊していて、パーシャルオーシャンビュールームでも十分に豪華なホテルの雰囲気を味わえることが分かっていましたので、リーズナブルなツアーを見つけた時はすぐに申込をしました。

 

オーシャンビュールームとパーシャルオーシャンビュールームは部屋の造りや広さは同じ39uとなっていて、部屋からの海の眺望が違うだけなのです。

 

パーシャルオーシャンビュールームはバルコニーに出れば海の景色を見ることができるといった部屋です。

 

 

 

日中はホテルのプールやビーチで遊びますので、部屋からの眺望を気にしなければ高級ホテルの滞在が十分楽しめるのですから、リーズナブルなツアーがあればとてもお勧めなのです。

ウェスティンリゾートグアムの感想

ウェスティンリゾートグアムの場所はアウトリガーほどではありませんが、十分に便利な場所です。

 

ホテルロードの向かい側にはパシフィックプレイスがあり、そこにはアウトバックステーキハウスやカプリチョーザがありますし、DFS側に少し下ればTGIフライデーズやマクドナルドもあり、食事場所には困らない場所です。

 

ショッピングでDFSギャラリアやザ・プラザ、JPストアーまでは歩いてもすぐに着くことができます。

 

ウェスティンリゾートグアムの雰囲気はとても落ち着いたリゾートという感じをロビーに入った瞬間から受けます。

 

 

そしてホテル内のビュッフェレストランのテイストは吹き抜けのとても広い空間にあるレストランで、高級感もありお洒落な雰囲気と共に楽しめると思います。

 

 

イタリアンレストランのプレゴは挙式後の披露宴にも使われる場所で雰囲気も良いですし、日本食の一心もまるで日本にいるようなお店となっていて、遊び疲れた体がさっぱりとしたお寿司を欲しがるときにはお勧めだと思います。

 

私たちはその時とてもリーズナブルナツアーで高級ホテルに宿泊できたものですから、高級ホテルに滞在している雰囲気を満喫しようとして、食事は全てウェスティンリゾートグアム内のレストランで済ませてしまいました。

 

基本は部屋指定なしというとてもリーズナブルなグアム旅行でしたが、高級ホテルのウェスティンでの滞在を満喫できましたので、ちょっとリッチな雰囲気となったグアムへの子連れ家族旅行となったのです。

 

ウェスティンリゾートグアムはパーシャルオーシャンビュールームであっても十分に滞在が楽しめるホテルと感じました。

サイト管理

サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。

記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。

サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。

大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。

連絡先

sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp