
カサ オセアノはロビー階にある食べ放題のビュッフェレストランで朝食、ランチ、サンデーブランチ、ディナーでの営業となっています。
ランチビュッフェの料金は次となっています。
平日 大人 45ドル 子供 27ドル
土曜日 大人 47ドル 子供 28ドル
サンデーブランチ 大人 65ドル 子供 39ドル
ディナー 大人 60ドル 子供 36ドル
サービス料が10%加算されます。
ランチではビールが飲み放題で、サンデーブランチではミモザ、ブラッディマリー、スパークリングワイン、ワイン、ビールが飲み放題です。
ディナーではビール、ワイン、シャンパンが飲み放題となっていますのでお得です。
水中の宮殿をイメージしているレストランにはソファー席もあり豪華なレストランの雰囲気となっています。
出展:https://tsubakitower.premierhotel-group.com/guam/jp/portfolio/casa-oceano/
もちろんビーチリゾートのレストランですから、窓際の席からた奇麗なタモンの海とグアムらしいホテル群の景色を楽しむことができます。
カサ オセアノでは朝からリッチな気分で朝食を楽しむことができます。
日本食のコーナーもあり、ラーメンやうどん、蕎麦もあります。
朝食の時間は午前7時から午前10時となっています。
朝食のメニューは次となっています。
サラダバーステーション
・葉物野菜:アイスバーグ、ロメインハート、ミニミックス、レッドキャベツ、グリーンキャベツ、ほうれん草
・野菜:チェリートマト、赤玉ねぎ、ブロッコリー、赤ピーマン、きゅうり、赤大根、にんじん、キヌア、クスクス
・薬味:ハーブクルトン、グリルチキン、カリカリベーコン
・ドレッシング:シーザードレッシング、アンチョビドレッシング、サウザンドアイランドドレッシング、イタリアンドレッシング、フレンチドレッシング、ランチドレッシング、ポン酢ドレッシング、フルーツドレッシング、エキストラバージンオリーブオイル、ブラック&ホワイトバルサミコビネガー、バルサミコ酢、シェリービネガー、ライムビネガー、赤ワインビネガー、白ワインビネガー
チーズ&シャルキュトリーステーション
・スモークサーモン、ケーパー、レッドオニオン、クリームチーズ添え
・プロシュート・ハム、ジェノバ・サラミ、モルタデッラ
・クリーミーブリーチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、マンチェゴチーズ
・丸ごとパルメザンチーズ、ラバッシュ、グリッシーニスティック、クロスティーニ
・オリーブマリネ、ガーキン、オニオン、ピーマンマリネ、ジャルディニエラ、粒マスタード、クルミ、ドライフルーツ、ぶどう、アーティチョークとズッキーニのマリネ
ライス、パン、デニッシュステーション
・スチームライス
・本日の野菜スープ
・デニッシュ盛り合わせ
・ロールパン盛り合わせ
・クロワッサン・ワッフル
・ジャム・バター・蜂蜜
シリアル&ヨーグルトステーション
・シリアル盛り合わせ
・ヨーグルト盛り合わせ
・季節のフルーツ
ホットフード
・ハッシュブラウンまたはポテトケーキ
・テイタートッツ
・本日の点心
・本日の魚のグリル
・アップルウッドスモークベーコン
・ソーセージ3種盛り合わせ
・季節の野菜
カービングステーション
・ハニー・グレーズド・ハム
・スローローストストリップロイン
エッグスステーション
・オムレツ
・オーバーイージー
・サニーサイドアップ
・スクランブル
ジャパニーズステーション
・本日の前菜2種盛り合わせ
・豆腐と季節の野菜
・納豆
・ラーメン
・温うどん
・温そば
・薬味盛り合わせ
・本日の味噌汁
朝からお腹一杯食べてしまいそうです。
ランチは豪華な料理が食べ放題で楽しめますのでおすすめです。
握り寿司や巻き寿司、天ぷら、鉄板焼き、ローストビーフなどももちろんありますし、ビールも飲み放題となっています。
ランチの営業時間は水曜日から日曜日の午前11時30分から午後2時30分となっています。
ランチも人気がありますので利用時には予約しましょう。
ランチの食べ放題の料理の内容は次となっています。
サラダバーステーション
葉物野菜: フリッセ、アイスバーグ、ロメインハート、ミニミックス、レッドキャベツ、グリーンキャベツ、ほうれん草、ケール
薬味: ロメインハーツ、ハーブクルトン、パルメザンチーズ、グリルチキン、クリスピーベーコン、アンチョビ、ハーフパルメザンチーズ、各種サラダドレッシング
フルーツステーション
季節のフレッシュフルーツ
ケラグエンステーション
チキン、ナス、エビ
ポケステーション
マグロ、カジキ
薬味: レッドオニオン、グリーンオニオン、ドンネペッパー、キュウリ、トビコ、カラマンシージュース、レモンジュース、醤油、ごま油、マヨネーズ、チリフレーク
チーズ&シャルキュトリーステーション
チーズ: クリーミーブリーチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、マンチェゴチーズ、ゴーダチーズ、プロヴォローネチーズ
コールドカット: モルタデッラ、ソプレッサータ、サラミ、コッパ
調味料: キュウリ、ゴーヤ、長いも、ラディッシュ、ウイングビーンズ、オリーブのマリネ、ガーキン、パールオニオンのピクルス、ピーマンのマリネ、ジャルディニエラ、ケッパーベリー、粒マスタード、クロスティーニ、ラバッシュ、ブレッドスティック、クルミ、ドライフルーツ、フレッシュグレープ
スープ&ライスステーション
チャモロ風赤米、蒸し白米
本日のスープ
タパスバーステーション
スペイン風トルタ、アイヒージョ、エビ、タコ
調味料: パプリカ, マッシュルーム, ソース, オリーブ, オイルマリネ: ズッキーニ、アーティチョーク、ピーマン
コンパウンドサラダステーション
ムール貝とキャベツのサラダ、シェリービネガー風味またはギリシャ風サラダ
サーモンのサフランポテトマリネ
エンサラフィージャ・ルッサ
スペイン風ポテトサラダ
ブレッドステーション
パンとロールパンの盛り合わせ
ジャムとバターの盛り合わせ
ジャパニーズステーション
にぎり寿司の盛り合わせ
巻き寿司、野菜寿司、ちらし寿司の盛り合わせ
醤油ラーメンまたは味噌ラーメン
日替わり小鉢プレート
手巻き寿司(土・日)
カレー(土・日)
牛丼(土・日)
鉄板ステーション
野菜盛り合わせ
ムール貝のグラタン
海老中華
グリルステーション
豚バラ、チキン、ショートリブのマリネ
天ぷら・フライステーション
海老、野菜盛り合わせ
天ぷらソース、生姜、大根
豚とんかつまたは鶏のから揚げ
千切りキャベツとトンカツソース
フィッシュケーキ
本日の点心
カービングステーション
豚バラ肉のロースト
コーニッシュヘン
スローローストストリップロイン
調味料:デミソース、マスタードデミ、グレイビーソース
デザートステーション
シェフのペストリー
アイスクリーム&クレープステーション
フリードリンク
ビール、アイスティー、ソーダ、ジュース、コーヒー、紅茶
ランチの料理も豪華です。
ザ・ツバキタワーに日曜日に滞在しているのでしたらサンデーブランチはおすすめです。
カニや生カキなどの新鮮なシーフードとスパークリングワインを頂けば至福のリゾートでのランチとなります。
サンデーブランチの時間は日曜日の午前11時30分から午後2時30分となっています。
利用する方は必ず予約をしておきましょう。
できれば窓側の席を予約しますと景色がたのしめますし、人もあまり通らない場所ですからおすすめです。
サンデーブランチの料理は次となっています。
サラダバーステーション
葉物野菜:アイスバーグ、ロメインハーツ、ミニミックス、レッドキャベツ、グリーンキャベツ、ほうれん草
野菜:チェリートマト、レッドオニオン、ブロッコリー、レッドピーマン、キュウリ、レッドラディッシュ、ニンジン、キヌア、クスクス
薬味:クルトン、グリルチキン、カリカリベーコン
ドレッシング:シーザードレッシング、アンチョビ、サウザンドアイランドドレッシング、イタリアン、フレンチ、ランチ、 ポン酢ドレッシング、和風ごまドレッシング、ハーブドレッシング、フルーツドレッシング エキストラバージンオリーブオイル、白黒バルサミコ酢、シェリービネガー、ライムビネガー 赤ワインビネガー、白ワインビネガー
シーフード&ケラグーン・ステーション
カニ、生牡蠣、ムール貝、マグロポキ、ムール貝ポキ、チキンケラグエン、 ナスのココナッツミルク、わさび、カクテルソース、タバスコ
チーズ&シャルキュトリーステーション
スモークサーモン、ケーパー、レッドオニオン、クリームチーズ、生ハム ジェノバサラミ、モルタデッラ、クリーミーブリーチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、マンチェゴチーズ チーズ、丸ごとパルメザンチーズ、ラバッシュ、グリッシーニスティック、クロスティーニ、マリネした オリーブ、ガーキン、パールオニオンのピクルス、ピーマンのマリネ、ジャルディニエラ、ケッパー ベリー、粒マスタード、クルミ、ドライフルーツ、ブドウ、アーティチョークマリネ、ズッキーニ ズッキーニ
前菜
ブラッディメアリー・オイスター・シューター 、クルディテ、クロスティーニ盛り合わせ、季節の前菜2種盛り合わせ
オムレツ&パスタステーション
卵、調味料盛り合わせ、ショートパスタ、ロングパスタ、トマト&クリームソース、コンディメント盛り合わせ
クレープ・クロワッサンワッフル・パンケーキステーション
フルーツ盛り合わせ、トッピング盛り合わせ
ライス・パン・スープステーション
スチームライス、レッドライス、シーフードビスク、自家製パン盛り合わせ
カービングステーション
スローローストストリップロイン、カウボーイリブアイステーキ、ハーブラムラック、ロブスターテールのバター焼き、ハーフシェルホタテ、BBQショートリブ、ガーリックマッシュポテト、ロースト野菜の盛り合わせ、ソースの盛り合わせ
温かい料理
ビーフテンダーロインチャーハン、ロブスター炒め、バーベキューチキン、スライダー盛り合わせ、タコス盛り合わせ、豚バラ肉のマリネ、シーバスのフライ、本日のピザ、本日のエッグベネディクト
ジャパニーズステーション
握り寿司:マグロ、サーモン、海老、ハマチ、ホタテ、真鯛、太刀魚
刺身:マグロ、サーモン
巻き寿司:カリフォルニアロール、スパイシーツナロール、いなり盛り合わせ、ちらし寿司、丼ぶり、野菜ロール、手巻きの盛り合わせ
前菜:新鮮な海老の刺身おくら添え、鰹のたたきポン酢風味、トップシェルの味噌酢、野菜の盛り合わせ、きのこの味噌汁、海苔となめこ
ヌードル:味噌ラーメン、カレーうどん、冷やしそば、坦々麺
天ぷら・フライステーション
海老、ジャンボ海老フライ、野菜盛り合わせ、鶏唐揚げ、本日の揚げ物
デザートステーション
ブレッドプディング, スティッキートフィー, バナナドーナツ, バスクチーズケーキ, ミニデザート盛り合わせ、ハーゲンダッツアイスクリーム盛り合わせ、キャンディー盛り合わせ、クッキー盛り合わせ、チョコレートファウンテン
フリードリンク
スパークリングワイン:ウルフ・ブラス・ビリャラ・スパークリング・ブリュット、ペタロ・モスカート・ボッテガ
白ワイン:ドッグ・ポイント、ソーヴィニヨン・ブラン、ブレッド・アンド・バター、シャルドネ
赤ワイン:ラブ・ノワール、ピノ・ノワール、BV、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャトー・ルーメラ、イカルディ・バルベーラ・ダスティ・タバレン
ビール:アサヒ * アサヒブラック
その他:ミモザ * ブラッディメアリー
ノンアルコールセレクション:ジュース、ソーダ、コーヒー、紅茶
サンデーブランチは土曜日に滞在していたら是非行きたいものです。
ディナーの時間は午後6時から午後9時30分となっています。
ディナーも人気がありますので必ず予約しましょう。
ディナーではビールとワインとシャンパンが飲み放題となっています。
料理の内容は次となっています。
サラダバーステーション
葉物野菜:フリッセ、アイスバーグ、ロメインハート、ミニミックス、レッドキャベツ、グリーンキャベツ ほうれん草、ケール
調味料:ロメインハーツ, ハーブクルトン, おろしパルメザンチーズ, グリルチキン 胸肉、カリカリベーコン、アンチョビ、ハーフパルメザンチーズ、サラダドレッシング各種
フルーツステーション
季節のフレッシュフルーツ
ケラグエンステーション
チキン、ナス、エビ
ポケステーション
マグロ、カジキ
調味料:レッドオニオン、グリーンオニオン、ドンネペッパー、キュウリ、トビコ、カラマンシージュース レモンジュース、醤油、ごま油、マヨネーズ、チリフレーク、ふりかけ
チーズ&シャルキュトリーステーション
チーズ:クリーミーブリーチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、マンチェゴチーズ、ゴーダチーズ、プロヴォローネチーズ
コールドカット:モルタデッラ、ソプレッサータ、生ハム、テレイン、スモークサーモン
調味料:オリーブマリネ、ガーキン、パールオニオン、ペッパーマリネ ジャルディニエラ、ケッパーベリー、粒マスタード、クロスティーニ、ラバッシュ、ブレッドスティック クルミ、ドライフルーツ、フレッシュグレープ
スープ&ライスステーション
チャモロ風赤米、蒸し白米
本日のスープ
タパスバーステーション
スペイン風トルタ、アイヒージョ、エビ、タコ
調味料:パプリカ, マッシュルーム, ソース, オリーブ, オイルマリネ: ズッキーニ、アーティチョーク ピーマン
複合サラダステーション
ムール貝とキャベツのシェリービネガーサラダまたはギリシャ風サラダ
サーモンのサフランポテトマリネ
エンサラフィージャ・ルッサ
スペイン風ポテトサラダ
ブレッドステーション
パンとロールパンの盛り合わせ
ジャムとバターの盛り合わせ
ジャパニーズステーション
握り寿司盛り合わせ
巻き寿司盛り合わせ、野菜寿司、ちらし寿司
手巻き寿司(平日限定)
醤油ラーメンまたは味噌ラーメン
カレー
日替わり小鉢プレート
パスタステーション
パスタ盛り合わせ
クリームソース、トマトソース
調味料の盛り合わせ
テッパンステーション
野菜の盛り合わせ
サーモン
ムール貝のグラタン
海老
チリクラブ
グリルステーション
豚バラ、チキン、ショートリブのマリネ
天ぷら・フライステーション
海老、野菜盛り合わせ
天ぷらソース、生姜、大根
豚とんかつまたは鶏のから揚げ
千切りキャベツとトンカツソース
揚げ春巻き
カービングステーション
スローローストリブアイ
豚バラ肉のロースト
コーニッシュヘン
スティッキーリブ
スモークビーフ
調味料:デミソース、マスタードデミ、グレイビーソース
サイドディッシュ:マッシュポテト、季節の野菜、ローストポテト
デザートステーション
シェフのペストリー
アイスクリーム&クレープステーション
フリードリンク
ビール、ワイン、シャンパン、アイスティー、ソーダ、ジュース、コーヒー、紅茶
メニューは調べた時点のものですから、変更となっていた場合はご容赦ください。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp