
クラウンプラザリゾートグアムは2棟の建物からなっていて、サウスウイングは12階建132室、ノースウイングは8階建186室となっています。
クラウンプラザリゾートグアムのお勧めの部屋はプレミアムオーシャンビュー、またはプレミアムオーシャンフロントルームとなります。
どちらもタモン湾の景色が楽しめる部屋ですが、予算が許せば高層階からの景色が楽しめるプレミアムオーシャンフロントルームをお勧めします。
プレミアムオーシャンビューは4階から6階の部屋で、プレミアムオーシャンフロントルームは7階から9階となっています。
部屋の広さはどちらも同じで32uとなっています。
ちなみにタモン湾に面しているオーシャンフロントの部屋の広さ比較は次のようになっています。
デュシットビーチリゾートグアムオーシャンフロント
41〜43u
ニッコーグアムオーシャンフロントプレミア
48u
ハイアットリージェンシーオーシャンフロント
42.5u
クラウンプラザリゾートグアムよりも高級なホテルの部屋はさすがに広いのですが、宿泊代金もそれなりの価格となります。
同じランクのグアムリーフホテルのインフィニティー オーシャンフロントは33.5uですから、決してクラウンプラザリゾートグアムが狭いということはありません。
比較的リーズナブルな予算でオーシャンフロントルームに止まれるクラウンプラザリゾートグアムのオーシャンフロントは、旅行代金は抑えたいけれど綺麗なグアムの海の景色を堪能したいという方にはぴったりで、人気がある理由がわかります。
クラウンプラザリゾートグアムには最大6人家族が宿泊できますファミリー・ルームがあります。
ファミリー・ルームは海側ではなくホテルロード側の2階から8階の部屋で、ベランダがありません。
部屋の広さは52uでシングルベッド2台とキング1台の部屋となっています。
メインバスルームにはバスタブがあり、もう一方は独立したシャワーブースとなっています。
部屋からの眺望を気にしなければ、大人数の子連れ家族旅行の方にお勧めの部屋となります。
クラウンプラザリゾートグアムはもともと日系のダイイチホテルだった建物を改装し、フィエスタリゾートとして運営していたホテルを2023年に大幅ななリノベーションをしてクラウンプラザリゾートグアムとなったももです。
建物の設計の古さは隠せませんが、リノベーション後は価格と立地を考えると十分満足が出来るホテルとなっています。
ただし宿泊します部屋が山側ですと、バルコニーもなくリゾート感も少なくなってしまいますので、出来ましたら海が目の前に見えます海側の部屋にしたほうが良いと思います。
部屋指定なしという格安ツアーの場合は、この山側の部屋となる場合が多いと思います。
クラウンプラザリゾートグアムはホテルランクが高級ホテルではないことから、ホテルの建物などのリゾート感は高級ホテルと比較してしまいますと少し落ちることはしょうがないのですが、部屋からの海の眺め、ホテルの前の人が少ないビーチなどは十分にリゾート感を感じることが出来ます。
細かいことを除けば改装されたばかりのホテルとしては比較的リーズナブルな宿泊代金に対して十分に満足できるホテルだと思います。
クラウンプラザリゾートグアムのビュッフェレストランのザテラスの雰囲気はとても良く、ビュッフェ料金も比較的リーズナブルなので料理内容が良いので、グアムのローカルにも人気のレストランとなっています。
朝食、昼食、ディナーの営業時間は次となっています。
朝食 午前6時30分から午前10時
ランチ 午前11時30分から午後2時30分
ディナー 午後6時から午後9時30分
サンデーブランチ 午前11時30分から午後2時30分
アラカルト 午後2時30分から午後6時
料金は次となっています。
朝食
大人 35ドル
子供 17.5ドル
ランチ
大人 40ドル
子供 20ドル
ディナー
大人 58ドル
子供 29ドル
サンデーブランチ
大人 65ドル
子供32.5ドル
ビュッフェレストランは子連れの家族旅行で親も子供も好きなものを食べることができますし、海外旅行に不慣れな方でも食事代金の心配も無しで料理を楽しめます。
クラウンプラザリゾートグアム前のビーチはタモンのシュノーケリングスポットのイパオビーチも近いので、楽しめる海となっています。
プールの向こうにはビーチが広がっています。
ビーチはとても静かです。
この景色を楽しんで、ビーチチェアでくつろぐ方も多いのです。
クラウンプラザリゾートグアムはロビーなどの雰囲気も良く、グアムのリゾート感が比較的リーズナブルに感じることが出来るホテルとなっています。
クラウンプラザリゾートグアムの前のビーチは、浅いところにも魚がいっぱいいますので、子供と魚を見ながら遊ぶといったことができます。
プールにキッズプールもありますので子供も安心してプールで遊ばす事ができます。
プールが2箇所あり、片方のプールは改装されてインフィニティプールとなりリゾート感がアップしています。
ファミリープールは子供向きですから、子連れ旅行の方には良いプールだと思います。
インフィニティプールの営業時間は午前9時から午後7時となっています。
ファミリープールの営業時間は午前9時から午後5時となっています。
クラウンプラザリゾートグアムの場所はタモンの中心のTギャラリアbyDFSから1.5キロほど離れています。
歩きますと20分弱もかかりますので、タモンの中心まで行くにはやはり赤いシャトルバスの利用が便利です。
ただし、ホテルの周りにはレストランなどが多くありますので、食事にはまったく問題ない場所です。
またタモンでシュノーケリングスポットとして人気な奇麗な海のイパオビーチも近いので、奇麗な海でシュノーケリングしたい方にはおすすめのホテルです。
クラウンプラザリゾートグアムに宿泊するのであれば、ディナーショーを楽しむのも良いとおもいます。
リピーターの方でもミクロネシアに来たということを実感できます。
レストランではなく、BBQを楽しむのも意外と良いものです。
サイトは素人調査隊がグアム旅行の際に体験したことや、調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
サイトの記事等で問題がございましたら訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様よろしくお願いいたします。
連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp